自律神経とセルフケア


雨模様の週半ばになりました。

4月から環境が変わった方や、
GW明けの今、一年の中でも自律神経の調整が難しい時期になりました。


今年も早くから気温差があり、まだ急な暑さにも身体が慣れません。


そして梅雨入り近くとなると、不安定な気温の変化に適応しにくい時期です。

寒くてどんよりな冬もですが、
自律神経のバランスがうまくとれないと、
体調不良によりメンタルバランスも崩れやすくなります。

この時期、青空の日は少なくなりますが、
晴れた日は青空を見上げだり、
太陽の陽を浴びたり、
深呼吸したり、
新緑の緑を眺めたり、
そして15分〜20分の散歩を。
15分ウォーキングする事で、脳内から出るホルモンが変わって来ると言われです。


下ばかり見ずに空を見上げてみると、
きっとあれしたい、これしたい、
あれやってみたいなって
こころも広がって来ます。


散歩する元気がない時でも、
窓からの太陽、空を見上げて陽気を取り入れましょう✨
そして水分補給忘れずに🌳



#自律神経を整える 
#セルフケア 
#太陽 #青空 
#梅雨時期 
#新緑の季節 
#深呼吸 
#ウォーキング 
#白湯 
#水分補給 


happy harmony lalala

〝自分らしくHappyに″✨ 心「mind」と 身体「body」のバランスケア。 福岡市を中心に現在出張スタイルにてセラピーを行なっております。 ヘッドヒーリング・アロマ・占いカウンセリング・数秘術カラーセラピー・メッセージart

0コメント

  • 1000 / 1000